労働新聞「社労士プラザ」(平成27.6.8掲載)
労働新聞に弊社代表の鎌倉が建設業の労務に関してコメント
労働新聞に弊社代表の鎌倉が建設業の労務に関してコメント
労働新聞(2015.6.8)「社労士プラザ」に弊社代表の鎌倉が”建設業の再生に尽力”のタイトルで取り上げられました。
建設業の労務問題についての執筆・講師のご依頼は下記までご連絡ください。
TEL 045(549)1071(建設担当:加藤)
東京ビルメンテナンス協会広報誌(Network TOKYO)2015年7月号
エールスピリッツ7月号を掲載しました
エールスピリッツ7月号を掲載しました
エールスピリッツ7月号を掲載しました。
是非 御一読ください!
<Contents>
・代表より
・セミナー等のご報告
・企業のマイナンバーへの準備Vol.6
・日本年金機構の個人情報流出125万件その対応
・条件を入力すると労働紛争の解決内容・解決金が検索できるサイトが開設
・職場意識改善助成金のご案内
・手続きをご依頼の企業様へのお願い
・今後のセミナーご案内
エールスピリッツ8月号を掲載しました
エールスピリッツ8月号を掲載しました
エールスピリッツ8月号を掲載しました。
是非 御一読ください!
<Contents>
・代表より
・企業のマイナンバーへの準備Vol.7
・セミナーご報告
・地域別最低賃金の動向
・雇用保険の基本手当日額等の変更について
・セミナーのご案内
・夏季休業のお知らせ
・スタッフコラム
東京ビルメンテナンス協会広報誌(Network TOKYO)2015年8月号
弊社社会保険労務士 滝瀬仁志がストレスチェックセミナーの講師を務めます
弊社社会保険労務士 滝瀬仁志 がストレスチェックセミナーの講師を務めます
弊社社会保険労務士 滝瀬仁志が下記のセミナー講師を務めさせていただきます。
いよいよ義務化されるストレスチェック制度、準備は万全ですか?
労働安全衛生法の一部を改正する法律がいよいよ2015年12月1日より施行され、ストレスチェック制度の実施が義務付けられます。本セミナーでは、法改正の趣旨とストレスチェックの義務化によって想定される企業の課題と対策に焦点をあて、法制化の具体的な内容や対策例を福利厚生制度の構築、保険付帯サービスの活用などの観点からわかりやすく解説します。ご参加は担当者までお声かけください。
日 時 a. 2015年 8月25日(火)
b. 2015年 9月15日(火)
c. 2015年10月15日(木)
時 間 (受付13:00~)
13:30~14:30 労働安全衛生法改正の具体的な内容について
(社会保険労務士法人エール 特定社会保険労務士 滝瀬 仁志)
14:50~15:50 メンタルヘルス法制化対策について
(マーシュジャパン株式会社 エグゼクティブアドバイザー 加治 則和)
15:50~ 質疑応答
会 場 あいおいニッセイ同和保険会社 横浜ビル8F
参加費 無料
定 員 40名
主 催 株式会社神奈川保険グループ様
プライベートセミナーを開催します
「プライベートセミナー2015」のお知らせ
「プライベートセミナー2015」を下記のとおり開催します。
日ごろのお客様への感謝をこめまして下記のセミナーを開催します。
セミナー後のプライベート懇親会には、税理士、弁護士、司法書士、産業医など各専門家も同席します。
目の前に山下公園、氷川丸、ベイブリッジが広がるお部屋で顧問先のみなさまとお話ができる有意義な場にしたいと思っております。
お申し込みは「プライベートセミナー」で担当者までご連絡ください。tel045-549-1071
2015年8月29日(土) 会場:メルパルク横浜 http://www.mielparque.jp/yokohama/access/
就業規則運用のポイント」
目の前に山下公園、氷川丸、ベイブリッジが広がるお部屋です。
弊社特定社会保険労務士 加藤が建通新聞の取材を受けました
弊社特定社会保険労務士 加藤大輔が建通新聞の取材を受けました
弊社特定社会保険労務士 加藤大輔が 建通新聞 「加入率100%へ 大詰め迎える建設業の社保対策」 の取材を受け、2015年8月21日に掲載されました。ぜひご一読ください。
建設業の社会保険未加入対策、建設業のマイナンバー、労務管理、就業規則などのお問い合わせ、セミナー講師のご依頼はこちらまで。 tel:045-549-1071
弊社特定社会保険労務士 加藤が「建設業のマイナンバー対策」セミナー
弊社特定社会保険労務士 加藤が「建設業のマイナンバー対策」セミナー
弊社特定社会保険労務士 加藤が2015年7月30日 神奈川県建設業団体連絡協議会様の「建設業のマイナンバー対策」セミナーの講師を務めさせていただきました。建設業企業120社にご参加いただき、ありがとうございました。そのときのセミナーが建通新聞に掲載されました。
セミナー講師のお問い合わせはこちらまで tel 045-549-1071
エールスピリッツ9月号を掲載しました
エールスピリッツ9月号を掲載しました
エールスピリッツ9月号を掲載しました。
是非 御一読ください!
<Contents>
・代表鎌倉より
・セミナー記事
・企業のマイナンバーへの準備
・社会保険手続に関する改正
・9月給与計算注意事項
・コラム国会審議
・最低賃金額引上げ
・セミナーご案内とご報告
エールスピリッツ10月号を掲載しました
エールスピリッツ10月号を掲載しました
エールスピリッツ10月号を掲載しました。
是非 御一読ください!
<Contents>
・代表鎌倉より
・マイナンバーマニュアル発刊のご案内
・企業のマイナンバーへの準備
・労働者派遣法の改正について
・ストレスチェック制度
・地域別最低賃金改定
・セミナーのお知らせ
・MyKomon電子会議室ご案内
・今月のエール
東京ビルメンテナンス協会広報誌(Network TOKYO)2015年10月号
ストレスチェックセミナーのご案内
弊社社会保険労務士 滝瀬 仁志が 神奈川保険グループ様主催のセミナーにて、この12月から始まるストレスチェックについて基調講演を第一部にて務めさせていただきます。
顧問先企業様は無料にてご参加いただけます。関心をお持ちの企業様は担当までお声かけください。
【日時】
A 2015年 8月25日(火) 13:30-16:00
B 2015年 9月15日(火) 13:30-16:00
C 2015年10月15日(木) 13:30-16:00
D 2015年11月19日(木) 13:30-16:00
E 2015年12月 3日(木) 13:30-16:00
【場所】 あいおいニッセイ同和損保横浜ビル 8F会議室
横浜市中区本町5-48
いよいよ義務化されるストレスチェック制度。準備は万端ですか?
労働安全衛生法の一部を改正する法律がいよいよ2015年12月1日より施行され、ストレスチェック制度の実施が義務付けられます。本セミナーでは、法改正の趣旨とストレスチェックの義務化によって想定される企業の課題と対策に焦点をあて、法制化の具体的な内容や対策例を福利厚生制度の構築、保険付帯サービスの活用などの
観点からわかりやすく解説いたします。奮ってご参加ください。
「中小建設企業のためのマイナンバーマニュアル」を監修
「中小建設企業のためのマイナンバーマニュアル」(発刊:一般財団法人建設業振興基金)が大成出版社様から発刊されました。弊社が監修をお手伝いさせていただきました。ぜひご覧ください!
小学生向けマイナンバー紙芝居 ハロウィン at YELL 2015.10.30
エールで、小学生にもマイナンバーを理解してもらえる紙芝居を企画しております。
マイナンバーは一生使う自分だけの番号、これから日本の将来は激動していきますが、未来をつくるこどもたちには、今スタートするときにマイナンバーの概要について理解してもらえたらと思い、オリジナルの企画です!!
小学生向け 「マイナンバーってなあに?」 クイズにこたえてハロウィンのお菓子をもらおう!
楽しみながらこどもにマイナンバーをしってもらう企画です。
日時 2015年10月30日(金) 第1部 16時~
第2部 17時~
場所 社会保険労務士法人エール
ハロウィンの企画で、小学生70名が仮装してエールに来てくれます!
風船とばし あてっこゲーム と お菓子釣り もあります。 お楽しみに!!
【産業医×社労士】 の新しいサービスを提供します!
【 産業医 × 社労士 】 の新しいサービスをご提供します!
一般には個々の企業がそれぞれ産業医を依頼する形ですが、産業医によって、サービスの質や報酬は大きく異なり、企業は選任にあたって悩むことが多いのではないでしょうか?
弊社を通じ、複数の顧問先企業が、同一の産業医に依頼することで報酬を抑えることが可能になりました。
詳細はエールまでお問い合わせください。担当:産業カウンセラー 佐藤
TEL 045-549-1071
■提供する産業医業務
・定期訪問による作業場巡視、衛生委員会への参加
・健康診断結果をみての就労判定(就労可・条件付きならば可・就労不可などの判断)
・各種面談(健康診断結果の事後指導、健康相談、メンタルヘルス相談、過重労働者面談・休職面談・復職面談等)
・企業に対する従業員の健康管理等についてのアドバイス
■企業のメリット
① 従業員の健康管理と労務管理の問題は関連がある事案が多い。日頃、労務管理のアドバイスを行っている社労士(弊社)と医療の専門家である産業医がタッグを組むことで、問題解決をスムースに図ることができる。
②株式会社メディカルトラストのサポートと社労士(エール)の労務管理アドバイスにより、産業医が産業医の業務に時間を割くことが可能となり、よいサービスの提供が可能。
③複数の企業が共同で産業医に委託する形態のため、費用を抑えることができる。
株式会社メディカルトラスト
http://www.medical-tt.co.jp/
エールと医師とが契約し、顧問先企業社員の健康と労務管理の問題をサポート
労働衛生コンサルタント 村木 宏吉
労働衛生コンサルタント 村木 宏吉 (町田安全衛生リサーチ )
略歴
昭和52年(1977年)に旧労働省に労働基準監督官として採用され、北海道労働基準局(当時)、東京労働基準局(当時)と神奈川労働基準局(当時) の各労働基準監督署に勤務した後、同局管内各労働基準監督署及び局勤務を経て、神奈川労働局労働基準部労働衛生課の主任労働衛生専門官を最後に退官。元労働基準監督署長。
取扱い業務
労働基準法,労働安全衛生法,労災保険法等の主として労働基準行政に関する法令関係に関する事項。社員教育,講演。 労働関係について幅広い視野での対応。
PR
行政職員の当時,ほとんどの業種に立入調査をしており,製造業,運送業(トラック,タクシー,バス等),鉄道業,航空業,ソフトウェア業,ホテル・旅館業,建設業,港湾貨物運送業,倉庫業,医療業,学校関係,社会福祉施設,ゴルフ場業等ほぼあらゆる業種について,労務管理,安全衛生(労災事故防止)等について助言が可能です。
執筆
・ISO環境法クイックガイド2013(ISO環境法研究会)(2013.3)
・労働安全衛生法の計画届A to Z(大成出版社)(2012.6)
・社労士のための建設業安全衛生コンサルティング実践マニュアル (㈱日本法令)(2012.3)
・改訂版 知っておきたい建設業の労務知識Q&A (㈱大成出版社)(2013.12)
・建設現場で使える労災保険Q&A (㈱大成出版社)(2010.9)
・チェックリスト労働基準法 (第一法規㈱/共著)
・キーワードでわかる人事労務トラブル回避の手引き (第一法規㈱/共著)
・チェックリスト労働安全衛生法 (第一法規㈱/共著)
・企業のための就業規則・人事労務規程作成・運用ハンドブック (第一法規㈱/共著)
・建設現場で使える労働安全衛生法Q&A(㈱大成出版社)(2013.10)
・DVD もう労基署は怖くない 監督官を現場の安全安心のアドバイザーに (建設安全研究会)(2014.1)
・ISO環境法クイックガイド2014(ISO環境法研究会) (2014.3)
・衛生管理者最短合格テキスト (法学書院)(2014.5)
・元監督官が教える労働基準法・最低賃金法の申請・届出一切 (日本法令)(2014.7)
・元監督署長が解説 自動車運転者の改善基準Q&A(労働新聞社)(2014.12)
・新人・文系管理者のための安全衛生管理の基礎のキソ(日本法令)(2015.10)
URL
町田安全衛生リサーチ http://www015.upp.so-net.ne.jp/esconsul/
相模原市中央区淵野辺1-2-40
042-757-6237
スタッフ紹介
私たちは顔の見えるサービスを大切にしています。
弊社メンバーのご紹介
鎌倉 珠美 Tamami Kamakura
神奈川県横浜市出身
社会保険労務士法人エール 代表
特定社会保険労務士登録(第14010139号)
第1回紛争解決手続代理業務試験合格
大学卒業後、同じ業種で大企業、中小企業に勤務した経験から、企業規模の違いによる労務管理に興味を持つ。バブル崩壊後に勤務先の2度の倒産を経験し、労務の分野で企業をサポートするべく社労士を目指す。
二児の母。
クライアントに、どんなことでも頼りになる、この事務所に頼んでよかったと思って頂けるサービスをエール一同がご提供できるよう構築してまいります。趣味は、和太鼓を子供たちと始めました。打って、打って・・・スカッとしています。
蔭山 民雄 Tamio Kageyama
東京都大田区出身
社会保険労務士法人エール 代表
特定社会保険労務士登録(第14940052号)
第1回紛争解決手続代理業務試験合格
大手都市銀行管理職を経て、平成10年に事務所を開業。
新横浜地元在住30年、地域の中小企業の発展に力を尽くす。
地域ナンバーワンの、顔の見える社労士事務所を目指しています。
趣味は、社交ダンス。どんなに忙しくても健康と若さのため、週に1回は踊っています。競技ダンスはやめられません!
鈴木 和宏 Kazuhiro Suzuki
新潟県糸魚川市出身
特定社会保険労務士登録(第14050107号)
第5回紛争解決手続代理業務試験合格
大学時代、ゼミで社会保障論を専攻し、年金に関心を持ったことがきっかけで社労士を目指す。
事務統括管理、事務所内ネットワーク、システムを担当。
法改正、それに伴う就業規則改定ならお任せ下さい!
趣味は、フットサル。県内でも都内でもボールを蹴っています。
佐藤 文 Aya Satou
静岡県沼津市出身
特定社会保険労務士登録 (第14050050号)
第3回紛争解決代理業務試験合格
産業カウンセラー。キャリアカウンセラー。
パソコンインストラクターの資格を持つ。
健康保険組合に勤務していたときに、健康保険だけでなく幅広く社会保険制度に強い関心を持ち、社労士を目指す。訴訟、労働審判となった場合にも、提携弁護士とともに紛争解決に向けたサポートを担当しています。
趣味は観劇と旅行(城・史跡めぐり)。みなさまからの多岐に亘るご質問、ご要望に応えられるよう、日々勉強しております。
滝瀬 仁志 Hitoshi Takise
東京都出身
特定社会保険労務士登録(第14130108号)
第10回紛争解決手続代理業務試験合格
保険会社、代理店に勤務していた際に、企業活動、個人の生活における社会保障制度の重要性を強く感じ、社会保険労務士となる。
形のない知識、ノウハウを取り扱う職業である以上、常に新しい情報収集や自己研鑽を図り、企業のお役に立てる社労士を目指しています。
また、保険、ファイナンシャルプランナーとしての知識、経験等の視点もご提供するサービスに活かしてきたいと考えます。
趣味は「スポーツ」。自分でするのも、観戦するのも好きですが、一番好きなスポーツであるアメリカンフットボールは、最近はさすがに『観戦』 のみです。
増田 千雅子 Chikako Masuda
愛知県名古屋市出身
社会保険労務士登録(第14130107号)
英会話スクールにて複数店舗の統括マネージャーとして勤務。担当地区のスタッフの育成、配置等を通して、業績を上げる上での人材の重要性を実感。更にその後の通訳・翻訳エージェントにおいて通訳者の人材派遣業務等を経験したことで、人事・労務についてのスペシャリストを目指したいと思うようになり、社会保険労務士を目指す。お客様の話をじっくりと聴き、信頼関係を築くことにこだわります。趣味は登山(本格的ではないです)ですが、毎回なぜか必ず雨が降ります。
加藤 大輔 Daisuke Kato
広島県広島市出身
特定社会保険労務士登録(第14130106号)
第10回紛争解決手続代理業務試験合格
物流会社の輸出入部門にて、社内外多くの人々と連携を取りつつ業務を行う中で、その連携を発展させるには安定した人事労務管理が重要であると感じ、その構築に寄与出来る存在として社労士を目指す。
個々の企業が発揮し得る能力を最大限引き出せるよう、適切かつ効果的な各種支援・提案を行う事を常に心掛けております。
現在、建設業の企業様のコンサルティングをメインに担当しております。
趣味はランニング、自転車、料理。
少し高価なオーブンレンジを買うかどうかを、かれこれ3年ほど悩んだまま今に至ります。毎日、自転車通勤しています。
高橋 真由美 Mayumi Takahashi
和歌山県出身
社会保険労務士登録(第14140094号)
大手旅行会社に勤務し、会社の財産は旅行商品・ノウハウだけでなく、そこで働く『人』であるということを改めて認識。人事労務に興味を持ち、専門性を高めたいと社労士資格を取得しました。
笑顔で喜んでいただけるような仕事ができる社労士を目指しています。
趣味はサイクリングとランニング。雨の日も、自転車通勤継続中です!
休日は府中や多摩川、江の島、鎌倉など自転車で出没します。
可児 尚彦 Naohiko Kani
岐阜県各務原市出身
前職のシステムエンジニア時代には、会計ソフト、給与ソフト等の開発を担当。深夜まで働くことは当たり前の職場において、働く人の働き甲斐、幸せをどうしたら実現できるのか考える中で、その後、企業の総務・経理を経て、社会保険労務士を目指す。
システム開発や導入、運用について、また管理業務の悩みなどありましたらお気軽にご相談ください。
趣味は野球観戦、中日ドラゴンズファンです。マラソンも始めました!
柏原 麻貴 Maki Kashihara
広島県尾道市因島出身
因島商工会議所で労働保険手続きや経営相談業務でお客様に応える中で、中小企業の労使関係の重要性に気づき、社会保険労務士を目指す。これまでの経験を活かし、経営者の問題解決に向けてサポートできる社労士になりたいと、目下、受験勉強に励んでいます。
因島のゆるキャラは・・・・・「はっさくん」 といいます。(因島ははっさく発祥の地です!)
よろしくお願いします。
遊佐 裕美 Hiromi Yusa
神奈川県横浜市出身
留学して帰国後、企業で「正社員」「派遣」「パート」「アルバイト」といろいろな立場で働く中で、人材ポートフォリオとそれぞれの役割、人材の活用方法に興味をもちこの仕事に就く。自身の経験・視点を活かし、顧問先のバックアップを行う。お客様にとって心強い存在となれるよう常に努力し前向きに取り組んでまいります。
趣味はゴルフ。20代から続けています。青空の下、異業種・異年齢の方々と楽しんでいます!
秋山 黄菜里 Kinari Akiyama
神奈川県横浜市出身
求人広告会社で営業として勤務し、人材不足に悩む中小企業のサポートをする中で企業と従業員の双方が満足する会社をつくっていく支援をしていきたいと考え、この仕事に就く。
多くのお客様に満足していただけるよう丁寧な対応を心がけております。
趣味はダンス、フットサルなど体を動かすことが大好きです。
近々、本格的にヨガを始めようとヨガマットを買いました!
続きますように・・・・
廣畑 沙希 Saki Hirohata
神奈川県横浜市出身
大手法律事務所にて勤務する中で多くのデューデリデンスを経験することで企業の人事労務に触れ、また企業のヘルプラインをサポートする中で労働条件への不満や改善要求を多く聞き、企業の人事労務の重要性を知り、労務問題に悩む企業のお役にたちたいと社労士を目指す。システムエンジニアとしての経験ももつ。
蔭山 マサ子 Masako Kageyama
厚生労働大臣委嘱 民生委員・児童委員
この地域に生まれ育ち、地元の発展に力を尽くす。
事務所の母的存在。
企業情報、個人情報の取扱いには特に神経を使っています。
趣味は、太極拳とグランドゴルフ。 毎週1回励んでいます。
フラワーアレンジも好きで、事務所にも飾っています。
朝仕事前に、小学校前で子供パトロールをしていますので見かけたら声をかけてくださいね。
土崎 洋二 (顧問) Youji Tozaki
神奈川県出身
特定社会保険労務士登録 (第14010148号)
第1回紛争解決手続代理業務試験合格
大学卒業後、ゼネコン、専門商社等で営業・総務部門にて従事。
上場準備のための各種規程集の整備・作成等を行う。
特に建設業の実情に合ったコンサルティングでは定評を得ている。
建設業の各種規程作成、制度設計、人事考課制度の設計等の現場をふまえた設計を得意とする。まずはお話をお聞かせ下さい。
趣味:手品・音楽鑑賞・鎌倉古都散策
アドバイザリースタッフ
福本 正勝 (産業医) Masakatsu Fukumoto
医師 産業医を育てる活動も行っている。
弊社のネットワーク
弊社は税理士、司法書士、行政書士、弁護士その他専門コンサルタントなど 各種専門士業と提携しております。
大きな案件・複雑な案件等につきましても、連携を組んで当たることが可能です。
http://www.sr-yell.com/teikei/nb.php
私共は、クライアントの利益を追求します。
Social Insurance&Labor Consultant Office YELL
1018Mamedo-cho ,Yokohama Kohoku-ku, Kanagawa, 222-0032 JAPAN
エールスピリッツ11月号を掲載しました
エールスピリッツ11月号を掲載しました
エールスピリッツ11月号を掲載しました。
是非 御一読ください!
<Contents>
・代表鎌倉より
・小学生向けハロウィン&「マイナンバーってなあに?」開催
・企業のマイナンバーへの準備
・労働者派遣法の改正について
・ストレスチェックセミナー・建設業マイナンバーセミナーのお知らせ
・今月のエール